表面処理
品質を長く保つ下地処理
表面処理はポールの腐食を防ぎ、品質を長く保つ役割を担っています。 YSポールは表面処理のプロセスを高度化させることで、塗装能力を底上げしています。 なかでも化成処理工程に代表される下地処理は、品質を長く保つために欠かせない重要なプロセスです。
下地処理の工程
※一部工場では下地処理を化成処理ではなく、プライマー処理とします。


色合い、光沢感は用途により調節できます。詳細は板サンプルでご確認ください。
※カッコ内は近似マンセル値
フッ素樹脂系塗装
ベースフロン
ベースフロンはフッ素樹脂塗装をベースに、環境負荷低減と低コスト化を目指して開発した超耐候性の塗装です。強い分 子結合により経時劣化が少ないという特徴があります。耐候性に優れたフッ素樹脂塗装です。メタリック塗装も可能です。

ウレタン系樹脂塗装
ウレタン系樹脂塗装は、平均的な耐候性を有する塗装として、道路照明ポールでは古くから標準的に使用されています。一般社団法人 建設電気技術協会「道路・トンネル照明器材仕様書」(国土交通省大臣官房技術調査課電気通信室監修)に準ずる仕様です。

アクリルシリコン樹脂系塗装
ステンコート
上質な艶と耐久性を兼ね備えた塗装
ステンコートは、耐候性に優れたアクリルシリコン樹脂をベースに、良質なステンレスフレークを配合した高品質塗装です。微細なステンレスフレークが上質な艶を作ります。

セラコート
マットで落ち着きのある色調を持つ塗装
セラコートは、耐候性に優れたアクリルシリコン樹脂をベースに、防食セラミックを配合した高品質塗装です。環境の厳しい工業地帯や海岸地域の防食塗装として最適です。落ち着いた色調で都会の風景になじみやすい風合いを持っていま す。

シリコンコート
透明感のある光沢と豊富な色調の塗装
シリコンコートは、耐候性に優れたアクリルシリコン樹脂をベースとした塗装です。屋外公共施設や景観に合う豊富な色調や光沢を取り揃えています。

機能性塗装
地際防食塗装
腐食しやすい地際を保護する塗装
めっき面との密着力が強固な地際防食塗装は、腐食促進物の侵入を防ぎ、土壌とコンクリート間に流れる電流による腐食(マクロセル腐食)の発生と、犬尿の分解によって発生するアンモニウムイオンによる地際腐食から柱を守ります。

貼紙防止機能性塗装「ハレン」
貼紙や落書きを防止する塗装
透明なポリアロイ樹脂ベースにガラスビーズを密着させ凹凸を表面に作ることで貼紙・落書きを防止します。
